SUMPRODUCT(サムプロダクト)関数の使い方 公開日:2021年9月16日 Excel SUMPRODUCT(サムプロダクト)関数は配列を指定し、その配列におけるデータの組同士を乗算します。そして各合計を最後に合算します。 続きを読む
ABS(アブソリュート)関数の使い方 公開日:2021年8月24日 Excel ABS(アブソリュート)関数は、基準点からどれだけ離れているか(ずれているか)の絶対値を求めてくれる関数です。出力結果は必ず正の数になります。 続きを読む
SUBTOTAL(サブトータル関数)の使い方 公開日:2021年8月13日 Excel SUBTOTAL(サブトータル)関数は、表の各小計から合計を出すときや、フィルターを使った表に対して合計値を変動させたりすることができます。集計は合計(SUM)だけではなく、引数によって指定することができます。 続きを読む
INT(イント)関数の使い方 公開日:2021年8月9日 Excel INT(イント)関数は、小数点第1位で切り捨てを行う関数です。ROUNDDOWN関数のように桁数を設定することはないため、必ず整数値で出力されます。 続きを読む
ROUND(ラウンド)/ROUNDUP(ラウンドアップ)/ROUNDDOWN(ラウンドダウン)/関数の使い方 公開日:2021年8月8日 Excel ROUND(ラウンド)/ROUNDUP(ラウンドアップ)/ROUNDDOWN(ラウンドダウン)/関数は、それぞれ四捨五入・切り上げ・切り捨てをする関数です。 続きを読む
SUMIFS(サムイフス)関数の使い方 公開日:2021年7月15日 Excel SUMIFS(サムイフス)関数は、条件を設定し、条件にマッチした数値データのみ合計を求める関数です。条件設定はは1~127条件まで設定できます。 続きを読む