総務省統計局のデータサイエンス入門を学習する公開日:2021年2月25日ブログ 1ヶ月で学べる構成になっている、総務省統計局のデータサイエンス入門をオンライン動画で学習しました。統計の基本を押さえている人であれば物足りない内容にはなっていますが、データサイエンスをはじめて学びます! という人には、すごくいいカリキュラムだと感じました。 続きを読む
日経新聞から学ぶクリエイティブレポートの作成方法公開日:2021年2月24日ブログ 今日の記事で、商品を掲載した表をExcelで再現してみました。左から3列目のグラデーション効果は、Excelだとすこし手間がかかってしまいますが……。このようにざっと模写してみます。 続きを読む
花粉症の初期症状は毎年つらいものです公開日:2021年2月22日ブログ 前回の記事でもすこし取り上げましたが、先週は小学校をめぐってきました。1年生の教室から6年生の教室まで順次めぐります。自分もこんな小さな椅子に座っていたんだな〜と感慨深くなったせいか、仕事終わりの電車の中で小学校の頃を思い出しました。 続きを読む
Excel講師、花札を久しぶりにやる。公開日:2021年2月21日ブログ 一番好きな絵柄は、やっぱり「桜に幕」や「芒に月」かなぁ。これらを最初の手札に持つと、なんだかいけそうな感じがします。 続きを読む
Excel講師のストレス解消法。まったく違う仕事をしてみる公開日:2021年2月20日ブログ 普通の人から見てみたら、「なんでそんなアルバイトみたいな仕事をしているの?」 と疑問に思われるかもしれませんが、僕にとってはそうではなく、純粋に楽しいからということもあります。 続きを読む
令和3年花粉シーズン到来!公開日:2021年2月18日ブログ 月曜日の荒れた天候のあと、花粉が多く飛散します! という天気予報の指示通り、昨日の夜は鼻が詰まって、久しぶりに寝苦しい夜を迎えました。 続きを読む
カンパンの思い出公開日:2021年2月16日ブログ カンパンの賞味期限が切れているようなので、必死に食べています。なかなか美味しいんですよね。口の中の水分は、カニパンのように全部持っていかれますが……。 続きを読む