北九州出張 – 2025-1
Yujiro Sakaki
8月最終週は、北九州出張です。時間に余力がある出張だったので、車でいろいろと北九州を案内していただけました。まあ、北九州に行くまでが大変でしたね。
スターフライヤーなのに、頭の中ではソラシドエアだとばかり思い込み、もちろんターミナルが違うので、羽田空港の第2から第1へ慌てて移動。
しかも、手荷物検査の列でJALの列に並んでしまい、長蛇の列を並んだのにも関わらず中に入れず…。滞在時間1分、なんとしてでもカードラウンジに入り、急いで飲んだ青汁がお腹にぎゅるるるときてしまい、けれども搭乗は始まって…。
本当に世話しない朝でした。
さて、話は時間に余力があったので、まずはTOTOミュージアムへ連れて行ってもらいました。下り龍の常連として、いつもお世話になっております、日本を代表するトイレの会社の本拠地です!
「音姫」や「ウォッシュレット」はTOTOの商標なんだね。

昭和のトイレからいろいろあって、入場料無料! とても楽しかったです。

そして、ランチは資さんうどん本店で1番人気のごぼてん肉うどんを食べました。
優しい味、はなまるうどんをこよなく愛する私としては、はなまるうどんと同じくらいうどんで満足できました。六本木にできないかな…。

小倉城にも行きましたよ。
そして、夜はちょっとだけ車移動していただき、下関へ。

前回行っておいしかった「さかな市場 ‐ 下関店」へ行きます。小倉にもあるんですが、なんとなくまた行きたかった。

はも!

はも!

佐賀の呼子で食べれなかったイカ!

生け簀にたくさん泳いでいました。

残ったところは天ぷらに!

そして山口県のソウルフード、瓦蕎麦!

なんだかとても楽しい1日でした。
Advertisement
ABOUT ME