AWSでVPCを作成する手順のメモ
Yujiro Sakaki
榊裕次郎の公式サイト – Transparently
久しぶりにカフェ・ベローチェよりに寄りました。
記憶ではまだ、コーヒーのレギュラーサイズが1杯180円です。ドトールのSサイズアイスコーヒーが200円で、ベローチェのほうが20円安かったのを覚えています。
いつの間にか350円になってしまいましたね。ドトールももちろんそれくらいになってしまっています。
フリーター時代によく通っていたベローチェ。スターバックスラテのショートが298円で、当時それでも高級コーヒー過ぎてスタバはいけない状態でした。
ベローチェかドトールだけしか入れないくらいの財力だったわけです。
20代のころの自分に、40代になると2倍になっているよ! と伝えたら、どんな顔をしているかな。当時も経済成長していないとはいえ、物価がぐっと安定していましたね。
政治も経済も仕事もすべては結果論。どうしてこうなってしまったのやら、とは言いませんが、圧倒的に誇れる強気日本を私たちは作っていかないとですね。