幕張出張2025 - インフラ研修完了!
Yujiro Sakaki
榊裕次郎の公式サイト – Transparently
VPCを作成したあと、EC2インスタンスを作成して、サーバ関連の組み立てを行っていきます。その際、EC2インスタンスに接続するための「キーペア」を作成します。
ChatGPTと一緒に講座の予習を続けていったのですが、そのやりとりの中で生まれたのが、次のキャラクター「ぺむちゃん」です。
ぺむちゃん、砕けた表現ですが、まじめに説明すると次の通り。
.pemファイルというのは、サーバーやクライアントの認証に使う「秘密鍵」や「証明書」などのデータを保存する重要なファイル形式です。
拡張子は「.pem」で、テキスト形式で中身を確認できます。
特にAWSなどでは、SSH接続時に秘密鍵ファイルとして使用され、サーバーへの安全なログインを可能にします。ファイルの取り扱いには十分な注意が必要なファイルです。
.pemファイルは、.pemファイルなのですが、それを「ぺむちゃん」とAIが表現したのがすごく印象的で、それを講座でも使おうと思いました。
受講生の皆さんは「ぺむちゃん」で .pemファイルの重要性をしっかりと勉強していただいたかどうか、不安なところですが、「ぺむちゃん」。
この爆誕したキャラクターを大事にしたいと思います。