講座リクエスト受付フォーム
TPLYBOOK

香川出張 – 2025

Yujiro Sakaki

7年ぶりくらい? 香川出張してきました。

うどんは飲みもの、うどん県出張です。この上の写真のお店の隣だったかな? 割烹津田さんにふらりと入ってみました(このうどん屋さんはスルーしました…暖簾が面白かった)。

大将がとても気さくな人で、一人客もWelcomeでした。おまかせをいただきます。

まずは、シャコ。もしかしたら人生で初めて食べたかも。もっさりとしたエビで、エビのようでエビでないような…。すだちのお酢につけていただきました。

すだちのお酢がとてもおいしくて、最後お酢だけ飲み干したよw

このイカ、とても甘くておいしかった。何イカだったかな…聞きなれないイカでした。

で、メバルの焼きもの。これも塩や巣立ち、生姜醤油とたくさんの味付けで楽しめる一皿でした。おいしかったなぁ。

国重さんを1合。

そして日高見を1合いただきます。

香川といったらうどん

うどん屋さんは2件、まずはさか枝うどん。

肉うどんがすごいらしいね。まあ、まずはぶっかけでしょう。天ぷらが安くておいしい!

香川県のゆるキャラ、うどん脳。やっと見つけた。

こちらは、高松のサンポートマリタイムプラザにある、うどんの名匠「郷屋敷」さん。となりのもり家さんが長蛇の列だったのに対して、こちらはすぐに入れた。

うどんSNSってところだろうね。うどんはうどんだと思うのだけど、郷屋敷さんのうどんもさか枝さん並みに硬い麺でございました。

また香川県が好きになれた出張でした。ちなみに小豆島にも寄りましたが、それはまた別の記事で。

Advertisement

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT ME
榊 裕次郎
榊 裕次郎
Excel講師
1981年10月生まれのてんびん座、東京都出身。趣味は、旅行と料理とワイン。2025年、万博が大いに盛り上がるためにもがんばっていきます!

引き続き、青森・秋田・岩手でのお仕事ご依頼、お待ちしております!
記事URLをコピーしました