トレード・オフの関係
Yujiro Sakaki
榊裕次郎の公式サイト – Transparently
コロナ禍のときに購入した焚き火グッズ。
ようやく焚き火のやり方をご指導いただく機会を得て、丸子橋河川敷で初点火してまいりました。そしてサーロインステーキをどうしても焼きたくて、乃木坂事務所から一番近い、六本木の東急プレッセで肉を調達します。
炭火でステーキを焼く! 男の醍醐味じゃないですか!
フライパンで焼くのと違い、炭の香りがしっかりとついて、最高に美味しいミディアムレアに焼くことができました。
月に数回、必ずやったことないことをやる。これが巳年のスローガンです。子供のようにはしゃぐ時間を作る重要性。きっとこれなんでしょうね。
丸子橋河川敷、こんないいところが都心にあるなんて知りませんでしたね。
いつも新幹線で見る景色のはずですが、品川→新大阪間は座席に座って、何かいろいろと落ち着かない時間でもあるので、外の景色は見てなかったですね。
【追記】
焚き火体験の翌日、新幹線移動がありました。
新幹線から眺める丸子橋です。その場所で何かを体験すると、車窓から眺める景色がさらに彩りますね。