比較的すぐ仕事を辞める人と辞めない人のちょっとの違い。 公開日:2019年9月10日 ブログ 台風一過後の夕暮れどき、気温32度。スーツ・革靴で明治神宮前駅から表参道駅まで歩いていて、ふと気づいたことを書いてみます。 仕事をすぐ辞めてしまう人と、最低1年は続ける人の違いについてです。 明治神宮前(原宿)エリアは、 […] 続きを読む
オーストラリア・シドニー散策記録 - エッグベネディクトにはまる。 公開日:2019年9月1日 ブログ 帰国後、シドニーの散策記録を綴ってみます。Google Product Experts Summit に参加した誰よりも食べたと思うのがエッグベネディクト。 まず、エッグベネディクトの写真をご覧ください。1食目はカリカリ […] 続きを読む
Google Product Experts Summit 2019 – オーストラリア・シドニー旅行記 公開日:2019年8月29日 ブログ Excelの講師ではありますが、Google AdSenseというWebサービスにおいて、日本のGPE(ゴールドプロダクトエキスパート:旧名トップコントリビュータ)を務めています。 これはボランティア活動のようなもので、 […] 続きを読む
久しぶりのおやすみ、マケドニアワインを求めてちこちゃんのお店に行く。 公開日:2019年5月8日 ブログ 5月8日(水)、久しぶりに平和な一日です。事務所を構えてから、休みという概念がなくなってしまい、365日働いているといえばそんな気分になります。 でもまあ毎日8時間は寝ているんですがね。 今日は何をしよう? とうだうだし […] 続きを読む
祝! Excelの日付データ、和暦表示の令和対応! 公開日:2019年5月4日 ブログ 今日の授業中、お知り合いのあやぴ先生からメッセンジャーで一通の連絡をいただきました。Excelの日付データにおいて、令和対応がされているということ。 授業中ではありましたが(速報等を確認するため、iPhoneはいつも開い […] 続きを読む
平成最後も令和最初も、どちらも思い出残るExcel基礎講座ができました。 公開日:2019年5月2日 ブログ 平成最後のExcel基礎講座107回目(4/30)、そして令和最初のExcel講座108回目(5/2)と講座が終了しました。 講座前は、必ず事務所で旭松さんの長ねぎお味噌汁をいただきます【写真】。今日現在までの習慣でして […] 続きを読む
こんにちは、令和時代。 公開日:2019年5月1日 ブログ 2019年5月1日、正月のような一日でした。 新時代「令和」到来、平成最後の日は寂しさに襲われ、打ちひしがれていました。時間による区切りの寂しさは、年末によく感じます。 今回は「年」ではなく「時代」なので、けっこう強めの […] 続きを読む
いまさらもう遅いんだけど、平成最後にやりたいことは? 公開日:2019年3月17日 ブログ 脱出ゲームブログ期のように、毎日ブログを1日5~10記事書いていた時代が懐かしいです。以前の投稿から3~4ヶ月も経っているとなると、ほぼ放置ブログになってしまいました。 2019年3月、今月は大学で講座をすることが多々あ […] 続きを読む
手首骨折のブログ完結、抜釘時の日帰り入院と保険の記録。 公開日:2018年11月29日 ブログ 左手首骨折と前回のブログに記載しましたが、正式名称は「左橈骨遠位端関節内骨折(ひだりとうこつ えんいたん かんせつないこっせつ)」とのことです。 思えば、前回のブログを記載した際、転倒後直後によく現場写真を撮ったなと、こ […] 続きを読む
卒業した大学の学部創設50周年イベントに行ってきた話。 公開日:2018年11月19日 ブログ 大学を卒業された方なら、同窓会通知とか、●●周年イベントのお知らせとか、決まって寄付金用紙と同封され、不定期に届くことと思います。 愛校心がほとんどない自分にとって、そんなお知らせには興味がなく、普段は開封もしないでダイ […] 続きを読む
戌亥天中殺を無事に乗り越えられますように。富士山のご来光2018! 公開日:2018年8月7日 ブログ < その2 富士登山2018、富士宮口から山頂までのログです。 午前3時に起床、4時に朝食を頂きます。便意が来ると嫌なので、朝食は抜きでもよかったのですが、はごろもフーズのさばで健康みそ味がどうしても食べたくて、ぺろりと […] 続きを読む
富士登山2018、富士宮口から山頂までのログです。 公開日:2018年8月7日 ブログ 2018年8月4日(土)、富士宮口五合目から山頂の宿までの記録です。前泊の記録はこちらから。その1 > キャビンハウス ヤド 富士宮店は、富士宮から富士山に登るときのおすすめ宿 富士宮口から登るときは、ここでみんな記念撮 […] 続きを読む
キャビンハウス ヤド 富士宮店は、富士宮から富士山に登るときのおすすめ宿です。 公開日:2018年8月7日 ブログ 2018年8月3日(金)から5日(日)まで、富士登山をしてきました。まず、8月3日の前泊から、8月4日翌朝までの記録です。 富士山はこれまで5回登る機会があり、うち1回は天候不良のため断念、なので登頂できたのは今回で5回 […] 続きを読む
Whitestone Ginza New Galleryにて開催している、岡西佑奈さんの個展「青曲」に行ってきました。 公開日:2018年7月5日 ブログ 名刺の名前を書いていただいた、書家の岡西佑奈さんの個展に行ってきました。温帯低気圧に変わった台風のせいか、あいにくの暴風日。帝国ホテルを目印に行きました。 場所は簡単でしたね。というのも、よく知っているスペイン料理「シェ […] 続きを読む
おいしい土曜日。 公開日:2018年6月24日 ブログ いつものレストラン「ビストロヴァンデリス」のラム肉。以前食べたラム肉より、すこし見た目などがカスタマイズされていて、講座終わりの2018年6月23日土曜日、楽しいひとときでした。 うまいものはすべてを上書きする。 この6 […] 続きを読む
2018年、毎年6月恒例となった松本出張と、パワースポットな四柱神社を今年も参拝しました 公開日:2018年6月18日 ブログ 2018年は6月13日(水)。自営業者になってからの恒例出張になりました。 毎年6月は新宿からあずさに乗って、長野県は松本へと向かいます。いつも12時発の列車をキープし、豪華なお弁当を車内で食べるのが通例です。 今回のお […] 続きを読む
ソルトレイクシティの短時間乗り換え、久しぶりポートランド! オースティン・ポートランド出張2018年の記録 その3 公開日:2018年6月8日 ブログ < その2はこちらから オースティン・バーグストロム国際空港から、ソルトレイクシティ経由ポートランドという帰り道。 どうしてこの周遊にしたかというと、オースティンから日本までの直通がないので、周遊しないと時間が早朝深夜発 […] 続きを読む
オースティンはビールもお肉もパラダイス! オースティン・ポートランド出張2018年の記録 その2 公開日:2018年6月8日 ブログ < その1はこちらから 飛行機の中で見たのは、ミニオンズ。これ大好きなんだよね。 で、そんなこんなでロサンゼルス国際空港に到着しました。写真はもちろんNGエリアなので当然ないのですが、自動入国審査機? があり、画面タッチ […] 続きを読む
ゴールドカードの力でデルタ・ワンにアップグレード! オースティン・ポートランド出張2018年の記録 その1 公開日:2018年6月8日 ブログ 手首骨折のまま、2018年5月22日から28日まで、アメリカはテキサス州オースティンへと出かけました。その記録をブログに残しておきます。 テキサス州という奥地にいくということ、また旅程を整理しないとわけがわからなくなりそうだったので、旅行のしおりをOffice講師らしくWordで作成してみました。 旅行のしおり……これ、作っているときすごく楽しくなりますね。 続きを読む
左手首を骨折、入院・手術と術後の記録を書きました。 公開日:2018年5月20日 ブログ 2018年5月11日(金)の午後2時ごろ、赤坂の路上で転倒し、左手首を骨折しました。事故の詳細を記載すると、実に情けないものです。 続きを読む