正月病の憂鬱も抜けたと思ったら、こいつは黄砂か? 公開日:2021年1月14日 ブログ 成人の日は、わりと好きな祝日です。正月ボケと正月病による憂鬱が抜けず、しばらくは仕事の効率も悪いのですが、成人の日までくるとウォーミングアップが完了、使用率30%ぐらいまで低下した処理能力を100%に戻ることがわかる指標となる祝日ですからね。 続きを読む
マイナポイントを忘れないうちに申請すべくPayPayをインストール 公開日:2021年1月13日 ブログ 次回の確定申告からe-taxでないと青色申告控除額が異なってしまうため、どうしてもマイナンバーカードが必要になります。そのためAmazonでポチって購入しました。 続きを読む
連休明けはいつも月曜日のような火曜日、思考の脱線が続きます 公開日:2021年1月12日 ブログ 本当なら Go Toイベントを利用して、明日から京都にお墓参りと厄払いひとりツアーを開催する予定だったのですが、行かないほうがいい! と感じた第六感は正しく、去年の暮れにキャンセル措置を行っておいてよかった。 続きを読む
人気のない緊急事態宣言っぽい三連休のラストだけども…… 公開日:2021年1月11日 ブログ 金沢で買ってきた金粉入りの御神酒です。1本378円だったかな? 思った以上に金粉が入っていて、しかもおいしくて、なんだかお得な感じがしました。やっぱり金沢は年2回は必ず訪れたいです。 続きを読む
土曜日に当Webサイトの内部プログラムの魔改造が完了しました 公開日:2021年1月10日 ブログ 講師業だけではなく、Web制作者としての別の顔がありまして、今年は1日1ブログを必ず書いていこう! と決めたからには、自サイトのクオリティーをクライアントサイトと同じように仕上げてみました。 続きを読む
Excel基礎講座のない土曜日はつまらない 公開日:2021年1月9日 ブログ これまでExcel基礎講座を165回目やってきました。次が166回目なのですが、150回を過ぎたあたりからコロナ禍になってしまい、回数が伸びない! 早く対面式講座をやりたいものです。 続きを読む
やっぱり中途半端な緊急事態宣言? 公開日:2021年1月8日 ブログ 2回目の緊急事態宣言突入、町並みは昨日と変わらず(いや、昨日より混んでいる!?)、初回の宣言よりまったく効果はなさそうです。名前は出しませんが、立憲民主党の区議会議員の方も、駅前で元気よく「おはようございます!」と自分のチラシを配って営業活動をしているくらいですからね。 続きを読む
Excel統計学のサンプルデータを作りまくる意気込みです 公開日:2021年1月7日 ブログ 昨日の夜から緊急事態宣言のニュースばかりで何を間違ったか、今日の朝から発令中だと思い込んでおり、いつもどおりの時間、いつもどおりの電車に乗ったら「やたら混んでるじゃんよ〜」と、紙兎ロペのアキラ先輩のようにつぶやきながら日経電子版を見ていると、今日の夕方に発令というニュースを目にして、意識的にフライングしておりました。 続きを読む
Excel講師、切られないように走る Wacky Run が微妙にハマる 公開日:2021年1月6日 ブログ Facebookに配信されるゲームアプリ広告は不明瞭なものばかり、しかしこのスライムクレヨンみたいなキャラの徒競走ゲームは、あまりにも衝撃的で、思わずぽちっとダウンロードしてしまいました。 続きを読む
2回目の緊急事態宣言突入への不安を書いてみる 公開日:2021年1月6日 ブログ 今日は朝にブログを書いてみました。今年は毎日1記事ずつ書くぞ! という2021年の目標、3日続けば1週間、1週間続けば4週間継続できる子なので、まずは3日目クリアですね。 続きを読む
2回目の緊急事態宣言が発令されるらしい 公開日:2021年1月5日 ブログ 2021年1月4日(月)の昨日、2週間ぶりの休肝日をとることができました。毎週月曜日は休肝日にしようとしていても、年末はどうしても飲んでしまいます。さあ、そんななか、2回目の緊急事態宣言が発令されましたね。 続きを読む
2021年のご挨拶 公開日:2021年1月4日 ブログ 新年あけましておめでとうございます。雲一つない快晴の天気のなか、東京赤坂にある日枝神社で前厄の厄払いをしてきました。混んでいるだろうからお参りだけで後日にしようと思っていたのですが、人も少なかったので、さっとやってこれました。本当に良かった。 続きを読む
茨城県42位に急浮上したその理由を徹底解説!! 牛久市と龍ヶ崎市がトップ10入りの鍵に!? 公開日:2020年10月19日 ブログ GoTo茨城! 2020年10月17日(土)~18日(日)、茨城県牛久市に出張してきました。GoToキャンペーン期間中の出張だったので、GoTo出張とでも表現しましょう。魅力ある茨城県を堪能してきました! 続きを読む
Googleフォトに写真をアップロードして気づいたこと 公開日:2020年10月12日 ブログ 一眼レフカメラを購入しました。理由は、スマートフォンで撮影した写真が雑だなと気づいてしまったからです。 続きを読む
[Rakuten Link] 楽天電話の音声通話の不具合、受信時のみ通話ができないトラブルを一時的に解決? 公開日:2020年9月5日 ブログ [Rakuten Link] 音声通話機能について、2020年9月4日現在、受信時に音声通話ができなくなるトラブルの回避策はGoogleアシスタントのオフでした。 続きを読む
事務所のキッチンを解放して本当によかった 公開日:2020年9月3日 ブログ 月末月初は忙しく、久しぶりの更新です。クラウドRPAとローカルRPAの相違・癖を学習し、自動化プログラムの作成に精を出しています。今日はお昼休憩にブログを書きました。 続きを読む
ニンテンドースイッチ本体をどうしたら手に入れられる? 公開日:2020年8月24日 ブログ 兄上からLINEが入り、「ニンテンドースイッチ本体を買うの手伝ってくれ」というヘルプが入りました。どうやったら手に入るの? 続きを読む