こんにちは! Excel講師の榊裕次郎です。
2回目の緊急事態宣言中は、Excelでできる統計学講座のサンプルファイルを1日1ファイルずつ作成しております。制作に入ってから、今日で12日目。次第に「飽き」がきてきました。
この「飽き」というのが、効率を悪くさせます。
で、気分転換。先日取り上げた[Wacky Run]も飽きてきてしまったので、各種動画広告に出ていた[パズル&サバイバル]をインストールしてプレイしてみました。
ゲームは動画広告と全くの異なるのですが、これが意外と集中できるおもしろさ! 私の性格にマッチしたゲームです。
こちらは動画広告イメージ。実際、こういう設定のゲームではありません。
パズルを解きながらゾンビを倒していく、というコンセプトは変わりありませんが、スマートフォンに出てきた動画広告と比べてみましょう。左が広告で、右が実際のプレイ動画。


まったく違います。正解は右側、パズルを揃えてゾンビを攻撃していくというものです。
それ以外は街を育てていくシュミレーションゲームですね。経験値や資材を集めて基地を作り上げ、各ミッションをこなしていき、酒場でコインを使ってガチャをし、新しい仲間を集めていく。


昨日と今日と、ざっとプレイして、基地の中心でもある[コントロールセンター]をレベル5まで上げてみました。
ゾンビは永遠に出続けて、新キャラ・新ゾンビがずっと排出される終わりなきゲームっぽいのですが、やっぱりゲームのいいところは集中力を別のところに使えるというもの。
集中力って1つの仕事のみだと続きません。ゲームに集中している間、本来の仕事で使い果たしてしまった集中力ゲージが戻っていく。だから、また仕事に集中できる。そんな気がしています。
とりあえず「今」を解消してくれるならばと思い、強いキャラ、スカーレットを610円で購入してプレイしてみました。このスカーレットひとりいれば、3ヶ月は楽しめるんじゃないかな?
元値が23,790円ってどういう設定やねん。


ただ、手に入れたすぐはレベルは1からだから購入してもそんなに強くない……。★5キャラでも伸びしろがあるキャラとないキャラがステータス上存在するので、あることを願います。
中間報告 プレイ5日目
集中プレイして、ステージ9に到達。キャプチャーも09まで行きました。どうやら、この「最後の希望」から、細かく設定されたストーリーはなくなります。
画面上ではステージ24まで今現在あるのですが、ゾンビとのバトルを繰り広げ、24まで到達したら10番目のストーリがあるのかな? ここから長い道のりになりそうです。
このフォックスさん、スカーレットと同じ★5キャラです。仲間の体力を大幅に回復してくれるスキルと、舞台を250%強くしてくれるので早く手に入れたいですね。


ざっとゲームをまとめます。こんな具合です。
- パズルバトルでコマを進めていく
- マップでゾンビ狩りを行って、経験値アップ
- ゾンビ屋敷にプレイヤーと同時プレイすると経験値アップ増
- 必要な建物を建ててレベルを上げていく
頭を使うほど攻略はさほどないですね。
この手のゲームは、とにかくアイテムを惜しみなく使い、可能な限り時間を短縮すること。使ったアイテムはまたゲームクリアすると手に入るから、どんどん使うべし! といった具合です。


ここまでで、2人をレベル31にする、というミッションまで来ました。
レベルの上限がきたら「強化」が必要です。強化するためにはアイテムが必要となり、そのアイテム集めはパズルで戦わないとゲットすることができません。
とりあえず2人のレベルを31まで上げることができましたが、ゾンビが強くて大変です。まだまだ先は長い。
中間報告 プレイ27日目
ずいぶん強くなりました。そして飽きずにここまでプレイしています。★5キャラも5人に増えて、やっぱり初回の課金で、ガチャの確率が変動しているのかもしれませんね。


キャプテンゆちゃ、装備が弱くてなんでアイテム揃わないんだろう? と首をかしげていたら、プロモーターというアイテムがあるのですが、それを毎回「回収」してしまったんですね。
プロモーターは「回収」しちゃ駄目です。流れるようにタップしているので、だからずっと装備が育ちませんでした。みんなから遅れを取ってしまったなぁ。
このゲームの楽しいところは、自動配属された「ギルド」というチーム内でチャットができるというもの。最初抵抗がありましたが、会話をしてみると楽しいものです。
こういうのがソーシャルネットワークゲームの醍醐味でもあるんですよね。みんなでプレイする。


まだ飽きてこないので、引き続き楽しもうと思います。
中間報告 プレイ32日目
白猫プロジェクト同様、アカウント保全のためGoogleに紐づけていたのですが、仕事用のアカウントに紐づけてしまったので、これはよくないなと思い、遊び用のTwitterアカウントの紐付けに変更しようとユーザー管理画面から紐付けを変更したのですが、失敗!? あれ、手順間違えた!?
あれ……これってもしかして駄目なパターン……?? 最初からになっちゃったよ!!!
最終報告 プレイ33日目
緊急事態宣言中の暇つぶしになればと思って610円投資してはじめたのですが、最初の紐づけを解除してTwitterに繋げてしまったので、サポートに連絡しないと元に戻りそうになさそうです。
ただ、これを機にこのゲームを辞めることにしました。3月4月の苦行はスマホ触れないからね。
割りあてられたギルドに入り、ほかのプレイヤーの方たちと一緒に遊ぶというのは、はじめての体験でしたね。白猫プロジェクトだと完全に一人の世界ですから。みんなでやる防衛戦は楽しかった。
あと、ロシアの輩から集中攻撃を受けるという体験もしました。ジョーカー要素がなかったので、同盟を広げたギルドの天下になりますね。
キャプテンゆちゃという名前検索でこのブログに到達できてしまうので(SEOをしっかりしすぎた)、もし到達したギルドメンバーがいることを願って、メッセージを残しておきます。
楽しかったです! 1ヶ月間ありがとうございました! システムが強制排除する前に、どうか皆さんの手でギルドから排除してくださいませ。