こんにちは! Excel講師の榊裕次郎です。昨日は緊急事態宣言明けの企業研修3社目。Excelの基礎講座を行いました。

日曜日に受けたPCR検査も、問題なく「陰性」の結果、クリーンな状態で壇上に立つことができました。新人研修は、毎年私自身もフレッシュな気分になりますね。

しかも新オフィスでの講座でしたので、会場となったカンファレンスルームは快適なことこの上なかったです。唯一失敗したのが、研修用のマイ指示棒を事務所に置き忘れてしまったこと。次に行う研修先では、忘れずに鞄の中にしまいたいと思います。


さて、4月の第一週目に必ず届く郵送物といえば、国民年金保険料の納付通知。

私と同じ個人事業主の方は、だいたい約20万円の支払通知書を一括処理していることと思います。そのほうが3,000円ほど安いですからね。とはいえ、新生活の4月に20万円が一気に消えるのは毎年しんどいものです。

けれども、この手の支払いはさっさと払うのが吉。週初めの月曜日のうちに前納しておきました。

国民年金保険料は郵便局で毎年納付をしているのですが、いつからかどの郵便局のカウンターにも「アパ社長カレー」が置いてあります。

出張族なので、アパホテルは割と多く利用しているので「アパ社長カレー」、衝撃的なパッケージではありますが、よく朝食で食べています。そしてこれ、大好きなんですよね。

で、国民年金保険料を一括払いしたおつりで2箱購入しました。

その買っておいた「アパ社長カレー」を、この研修が終わった日の夜に猛烈に食べたくなって食べたという経緯です。週末に食べようと思っていたんですけどね。

幕張メッセのアパホテルのバーラウンジで「アパ社長カレー」頼んだとき、店員さんが「お社長カレーでございますね」といったのが妙に耳に残っていて、それからは私も「お社長カレー」と呼ぶようになりましたw お社長カレー、マジでうまいんですよ。

390円と、レトルトカレーの中ではハイクラスな価格設定なのですが、コロナ患者の一時受け入れをしてくれている企業なので、応援の意味も込めてまた買おうと思います。

ぐぐってみたら、

2021 年 3 月以降、全国 24 ホテル 8,500 室超へ拡大することを明らかにした。

とのことです。カレーでAPAを応援! お社長カレー、目指せ1億食!!!