こんにちは! Excel講師の榊裕次郎です。
午前11時、今日は歩いて出勤。1時間40分の道のりでした。ようやく事務所到着です。ああ、疲れた。徒歩退勤のときより疲れましたね。でも、いい運動になりました。
今日は朝から田園都市線が止まっており、最寄り駅に到着すると普通に停車していた電車に乗ってしまったのですが、かなりの時間動かないなと気づいた同時に、駅に人が溜まり出して密になってしまったので、その動かない電車から脱出し、近くのベローチェでリスケを行いました。
ああいう状態って集団心理が働いて、なんとしてでも電車に乗っていつもの時間サイクルを守るんだ!という人が多い気がするんですよね。
新型コロナウイルスが感染拡大しているときに、田園都市線の運転見合わせは日本全国の電車の中でも危険度MAXです。
なので、自分は諦めてベローチェでいったん今日のスケジュールを確認して段取りを整えたあと、午前中は捨てて、徒歩通勤というウォーキングタイムに切り替えました。
まあ、自営業者だからこそできることなんですが、もし今日が9時スタートの講座だったらどういう手段を取っていたか……。
Google Meetを使って、オンライン講座にすぐに切り替える準備をしておくのもこれからは重要かもしれません。何が起きるかわからないですし、オンライン環境ってけっこう進んできましたから。
自宅から乃木坂の事務所まで、目黒川を渡ります。人がいなくて写真撮り放題でした。
これから簡単にランチを済ませて、今日の本来の業務、プログラミングを1つしなければいけないので、それに取り掛かりたいと思います。