こんにちは! Excel講師の榊裕次郎です。
今日もWeb制作者として、NANOPHY(ナノフィー)のブランドキーワードを1位目指して鋭意SEOしております。
【先日のブログはこちらから】
公式のブランドサイトが1位になるようSEOに挑戦しています
SEOを行う前に身銭を切って商品を購入するというのは、プロとしてあたりまえのこと。
そして、自分のWebサイトでレビューを書くというのは、ステルスマーケティングでもなんでもないはずなので、実際に使ってみた感想を書いていきます。
改めて、明記しておきましょう。
- SEOの依頼を受けている。
- 施術開始前に商品を購入した。
- 自分のブログで感想を書いた。
けっこうシビアな世界ですからね。広告業界とSEO業界は本当に大変。
で、私がサイトから直接購入したのはフェイスマスク3枚組。送料入れて4,800円だったので、1枚あたり1,500円します。フェイスパックでは高級品でしょう。
開封すると、顔上半分と下半分に分かれていました。
まず上半分。
そして下半分。
で、実際に自分がつけてみたのですが、そうなるとどれくらいの薄さかというのが表現することができず、花粉の薬で顔が荒れたおっさんの顔を出しても、ただただ商品イメージが悪くなってしまうので、お願いしてもらって母にもつけてもらいました。
不織布も透けるくらい薄いです。
パックの両面が不織布でカバーされており、まずは片面を外して顔につけます。顔につけたら、もう片面を取り外していきます。
薄さはこのくらい。間近で顔を見るとパックしているのがわかるのですが、中間距離あたりから母の顔を見ると、パックをしているようには見えませんでしたね。
パックをしたみさえに対して、クレヨンしんちゃんが「妖怪●●おばば」というシーンがあったようななかったような、1回パックをすると1~2時間は誰にも会えなくなりますが、この薄さはよく見ないとパックしているようには見えないので、ここがいいですね。
さて、使ってみた感想ですが、そもそも1回しかパックを使ったことがないので、うまい感想を書けないのですが、確かに潤ったという実感はあります。
ただ、翌朝起きると髭はいつもどおり伸びてくるので、やっぱり男性には1,500円支払って顔パックというのは不要かもしれません。僕の場合は、髭剃りがなめらかにできてスベスベ! 気分爽快! よっしゃー! って方向に満足度を感じますからね。
母は「これ、いいわね」と言ってくれました。
女性の場合は、化粧をします。日によって、体調によって化粧ののりがよかったり悪かったりしますので、疲れてきたーというときにパックをするとのこと。毎日はしない。
毎日やると、逆に肌に負担をかけるようです。ひとまず、息子が関わった企業の商品を満足してくれてよかった。この仕事を受けての小さな親孝行。
ちなみに今日の化粧の乗りはよかったとのことでした。
さて、Nanophyのブランドサイトを検索ランキング1位目指していきます。Googleを賢い人として考える。SEOって面白いですね。