こんにちは! Excel講師の榊裕次郎です。
昨日、六本木ミッドタウンの桜の木の剪定をしていた庭師が桜の木を通行人に配布しており、わが事務所にも桜の枝がやってきました。
一緒にお昼を食べる約束をしていた両親が、私の事務所を訪れます。
母が「水につけておけばちゃんと咲くのよ」とのこと。ウンベラータの管理で使っていた剪定ばさみを渡すと、慣れた手つきでバランスがよくなるよう不要な枝木をカットして調整をしてくれました。
胡蝶蘭の育成で使っていた鉢に収めてみます。なかなかいいですね。
室内の管理なので、本当に咲くかな? と少し不安はありますが、もしちゃんと咲いたら花見酒を事務所で盛大にやりたくなりました。
で、今朝事務所の桜を見てみると……
蕾から花弁が出始めました! これは楽しみ!
ちなみに3月19日、六本木ミッドタウンの桜はこんな感じです。
けっこう咲いてきました。桜はやっぱりいいですよねぇ。