上履き

上履きを購入しました

来週と再来週、東京都の小・中学校に立ち入る機会があり、持ち物に「上履き持参」ということで、Amazonで安かったためポチッと購入しました。高校生以来か、履いてみるといいもんです。

こんにちは! Excel講師の榊裕次郎です。昨晩はビールに白ワイン・赤ワインと飲み、それなりの休日っぽい土曜日を過ごしていました。

23時頃、Clubhouseから離脱し、Amazonから届いた上履きを郵送用の紙袋から取り出して履き心地を試していたら、ここ東京ではゆーらゆーらーゆーらゆーら揺れだして、気持ちの悪い長い揺れが体感時間として1分ほど続きました。

地震速報で震度6強という強い地震が福島県・宮城県沖で起きたとのこと、東日本大震災の余震とのことでしたが、いやいや余震にしては強い震度です。余震=弱い地震ではないということを念頭に置いておかないといけませんね。

また、23時という時間は、スマートフォンの電池も限界まで使っている時間です。

うちのエリアでは、停電・断水などは起きませんでしたが、防災用具を用意をしていても起きたときに「ない」ということもあります。極力そういう事態を回避するためにも、防災意識を今一度高めようと思いました。モバイルバッテリーは、使ったら即充電して回復しておく!

そして昨日は、うちのマンションの防災アラートが管理室より発動してしまい、一晩中ピーッ、ピーッという機械音に包まれ、なかなか眠れない夜でした。

まだ今週1週間は強い余震がくる可能性が高いということ。気をつけて過ごしていきましょう。