もうそろそろしたら恵比寿・三越が撤退。ここは亡くなった祖母が大好きな場所でした。車の運転が苦手な私でしたが、ここに何十回と祖母を連れてきたので、気づいたら運転がうまくなっていました。
こんにちは! Excel講師の榊裕次郎です。
今日は帰宅コースを少し変えて、乃木坂→六本木→広尾→恵比寿と歩きました。この経路で自宅に戻ると、距離にして14キロ超えをしてしまうため、途中でバスを使っての帰宅です。
いろいろとアイデアが思いついたので「歩く」という行為は、かの天才と呼ばれた人たちも散歩をよくやっていたという共通項目があるので、やっぱりいいのかもしれませんね。
恵比寿では、ガーデンプレイスのワインショップ [PARTY] で、ワインを1本買いました。
今日はすこし自分好みのワインが飲みたくなりました。アメリカ・カリフォルニアの [ベリンジャー ヴィンヤーズ ナイツ ヴァレー カベルネ ソーヴィニヨン] を購入。ああ、おいしかった。
ここのワインのメルローも飲んでみたいです。
で、そのアイデアというのが、Excel講師が教える新入社員向け・職業人意識! というものをやろうと思い至りました。
去年からYouTubeチャンネルを育てているのですが、緊急事態宣言の発令から予定が狂い、1ヶ月ほど放置状態となっておりまして、Excel講師が教えるWord講座の続きの講座ネタを探していました。
歩き尽くした果てに、見つかってよかったです。
私の講師のはじまりは職業訓練校での講師でした。最初にいきなりExcelを教えられた、というわけではなくて、職業訓練校には厚生労働省が定めたカリキュラムが決まっておりまして、どうしても教えなければいけないものがあるんですよね。
で、この [職業人意識] という講座を最初社長から命令されてやったという経緯があり、このテキストの中身を見ると、内容はともあれ、この講座がはじまりだったなーと、いまでも当時のテキストを押し入れの中に大事に取っています。
39歳独身、年収はまだ9桁に届いていないのですが、そんなExcel講師が教えるビジネス研修講座を、新卒者に向けてやってみようと思いました。そろそろ春が来ますからね。
土曜日に撮影しますので、ぜひ見てみてくださいませ。