尿酸値を下げるプロビオヨーグルトPA-3

明治プロビオヨーグルト

健康診断に向けて、尿酸値を下げる努力を欠かさず続けております。これを飲んで、そしてにんにくを食べまくっていますので、良好な結果が出るといいなと思っています(無駄な努力w)

こんにちは! Excel講師の榊裕次郎です。

今年初めての雨模様、気温もだいぶ下がり、雪がちらつくという日ではありましたが、ここ乃木坂の15時現在は、雨がぱらっと降っているだけで、薄暗い景色が窓から広がっております。

本当なら Go Toトラベルを利用して、明日から京都にお墓参りと厄払いひとりツアーを開催する予定だったのですが、行かないほうがいい! と感じた第六感は正しく、去年の暮れにキャンセル措置を行っておいてよかったです。京都も緊急事態宣言が明日から発令とのこと。まさか移動を予定していたその日に発令されるとは、あの第六感は正しかったですね。

今日はわりと仕事が多く、これといって記載する内容がないのですが……。

① あ、そうだ。なんとなく登録したサブスクリプション、YouTube Premium がすこぶる快適で、しかも YouTube Music でも自分の聞きたい音楽がまとまっていたため、これまで利用していた Apple Music のサブスクリプションを解除してしまいました。

iphoneからAndroidへ、そしてApple MusicからYouTubeへ。

なんだか、アップル離れをしてしまい、これでiOSのアカウントを利用しているものが全部なくなりました。まあ、MacBookAirは接続されていますけれども、利用頻度がWindows機より少ないため、アカウント放置しないよう気をつけたいと思います。

② で、そうだ。マイナポイントってどうすればもらえるんだっけ?

今日はそんな感じで思いついたことをあれやこれややってしまい、それで無駄に時間が食っているような気がします。いまだにd払いを活用できていないので、キャンペーン中にゲットしておかないとですね。ひとまずPayPayをダウンロードしてYahooアカウントと紐付けました。

次にいつものレストラン行くとき、PayPay決済をしてキャッシュバックをもらおう。マイナポイントって、今年の3月31日までなんですよね。

③ そして続いて思ったのが、青森だったら1週間の長期滞在、いくらで済むかな? なんて。

1泊素泊まり2,000円で済むホテルがけっこう多く、その1週間で仕事をゲットするなんてことができたら、いいんですけどね。出張族、いついつにどこどこへ行く、という予定が皆無のため、モチベーションダウンもいいところです。

さあ、仕事に集中集中。この現時点で仕事があるだけ、本当に幸せです。