金沢で買ってきた金粉入りの御神酒です。1本378円だったかな? 思った以上に金粉が入っていて、しかもおいしくて、なんだかお得な感じがしました。やっぱり金沢は年2回は必ず訪れたいです。
こんにちは! Excel講師の榊裕次郎です。今朝の日経新聞の朝刊に、
同省は10日、東京都の20代の男女3人について、英国で流行する変異種への感染が確認されたと発表した。2人は英国から到着後に陽性が判明した30代の男性と会食していた。この男性は当時、自宅待機が求められる健康観察期間中だった。会食には約10人が参加していた。
という記事があり、もうなんで会食するんだよ! 国際線動いているのはなんでだよ! 2週間の隔離措置しないのかよ! と文句言いながら、感染爆発の前兆を垣間見たような気がしました。
Googleのこの陽性者数推移も、本当にあたりそうだなと。
万が一のときのために、今日は事務所に毛布を持ってきました。
去年から置いているのですが、洗濯するために持って帰ってきたまま、事務所にまた持って帰ってくるというのが後手になりました。
もし、自分自身が感染したときのために、事務所というワンルームを隔離場所として使うこともできるので、その準備です。前回起きたパニックショッピングに巻き込まれないよう、去年から2週間分の食料は事務所に備えてあります。
サバ缶、パスタ、レトルトカレー、米、お茶類。賞味期限が一斉に切れることを防ぐため、リレー形式で循環しながら、バランスよく仕入れています。
パスタって賞味期限長くて、炭水化物の中では最高だと思っています。カッペリーニならお湯で1分ぐらいで麺になるので、熱量も節約できます。水だとどのくらいかかるだろう? 健康で平和なうちにいろいろと試さないとですね。
2月6日の緊急事態宣言解除は無理だなという直観がまだあるのですが、とにもかくにも、平穏無事に感染者数が収まりますよう祈ります。