こんにちは! Excel講師の榊裕次郎です。
日曜日のお昼、冷や汁そうめんが食べたくなり、適当に冷や汁そうめんを作りました。
実はこのそうめん、思い出が強く残っていて、競泳生活時代、夏の合宿の宿で毎日ほぼ食べたそうめんなのです。そうめんなんかエネルギーにならないよ! と文句を言っていましたが、民宿はまだのおっちゃんおばちゃんが作ったそうめんが、当時極めておいしかった。
ただ、思い出補正がされているため、実際の味は再現できません。キュウリが山盛り入っているのだけは覚えています。味噌・ごまペースト・白だし。こんな感じ。
目分量で作成、味は完璧です。おいしかった!
半分くらい食していると、兄上からLINEが入り、「ニンテンドースイッチ本体を買うの手伝ってくれ」というヘルプが入りました。めいっこ1号のために、買ってあげる約束はしたけれども、実際のところコロナ禍も影響していて、まったく手に入らないといった状況のようです。
食後、おじさんはてくてく歩いて、近所のTSUTAYAに行きました。
本当に売ってないんだ、と棚をまじまじと眺めます。
Amazonで検索してみると、あるにはありますが、だいたい40,000円以上、定価以上の価格になっていますよね。これって、転売ヤーでしょうかね?
かくいう自分も、当時はゲームばかりしていた子供でした。
ファイナルファンタジー4がなかなか手に入らず、わがままを言って祖母を悩ませたこともあります。あれはなんだか申し訳なかったな。
友達の家でプレイさせてもらった、セシルの「あんこく」、カインの「ジャンプ」の技がとてもかっこよくて、それを早くやりたくてしょうがなかったのです。当時はね。
おじさん、あらゆる手段を使ってちゃんと定価で入手したいなーと思います。
さておき、ニンテンドースイッチでどんなゲームができるんでしょうね? あつ森以外に。なんだかあつ森専用のハードというイメージしかないw