2020年4月9日木曜日。今日はまる1日、自分の時間を持つことにしたので、滞りがちなブログを更新することにしました。

ここから徒然なるままに、だらだらと記載していくのでご容赦ください。

昨晩は、23時にお仕事終了。今月24日に発売するExcel書籍「時短しながらミス撲滅 Excel 無敵のルール (できるビジネス)」の最終確認でした。

全50節からなる、256ページの本。制作期間は、編集期間を含めて半年ちょっとかかりましたが、講師歴10年分のノウハウをぎゅっと詰めることができたと思います。

脱稿後はゲラチェック・初校チェック・再校チェックと、私自身はチェック作業に専念するだけとなりましたが、入稿日が本日の朝ということで、編集者の皆さま、デザイナーの皆さま、深夜まで編集・キャプチャ修正おつかれさまでした。

私自身は10万部軽く行く見込みがあると確信しているのですが(それだけの内容を盛り込んだつもりです)、記念すべき緊急事態宣言中の発売となるため、スタートダッシュはなかなか見込めないんじゃなかろうかと不安になっています。

早い期間に、制作に費やした全諸経費分は回収したい。そのためにも、このブログを通じて本を知ってもらうよう、あれこれ企画しないとですね。

とりあえず、著者としての役割はひと段落したので、明日は休むぞ! と決意を固め、午前1時までビールと赤ワインをだらだら飲んでいました。

10時ぐらいに起きればいいや。そう思って寝たはずでした。しかし、今朝の目覚めはいつも以上によく、普段どおり午前6時に起きてしまいました。

寝てやるぞ! 休んでやるぞ! と心に決めると、こうなります。明日は何もしない、という心構えになると、自然と睡眠の質が上がるのかもしれません。

今日は気温もほどよくて風も穏やか、春の快晴です。

人気のない乃木坂は、とても平和です。

私が通うジムも閉鎖、スターバックスも、DOWNSTAIRS COFFEE(メルセデス・ベンツのコーヒーショップ)も閉鎖、六本木ミッドタウンでさえも、地下のスーパー以外は閉鎖。

正月以上の閉鎖状態で、<いつもの景色>は違和感しかありません。

そして、この緊急事態宣言により、お世話になっているクライアント先のすべてが在宅ワークへと移行、サービス業のクライアント先は、休業決定という一報が届きました。

GW明けの月曜日から再開とのことですが、コロナ感染者数が減っていかなければ、この予定日も伸びていくことでしょう。

私としても、この状態が長期化することを懸念して、せっせこパソコンの前で講座ができるよう練習をしております。

普段の講座は、受講生の顔を見ながら進めていく(大人数の場合は、自分のリズムにあった受講生を見つけて進めていく)ので、言葉が自然と語りかけるように出てくるのですが、パソコンの前で話すというのは、ジェスチャーを封じられたまま話すことと同じで、どうもしっくりきません。

しかし、これだけ動画教材の作成に挑んでいると、なんでもコツというものがあるものです。声のトーン、話のリズムと間、カメラに映る自分の動き。体で覚えてくると、こちらのもの。自分の本が仕上がったら暁には、このスキルを使って、全50節分の映像解説を作ることにしましょう。

さあ、お昼になりました。

休めるときに休み、食事ができるときに食べる。これは、サバイバルの基本です(最近、おふとんに入ったらYouTubeのディスカバリーチャンネルで、サバイバル動画を見続けているせいです)。

本日は備蓄しているチキンラーメンのひとつを開封したいと思います。